離婚で悩んでいませんか?
「離婚したい気持ちはあるけれど、今すぐ決断できない…」
「子どものことやお金のことが心配で、踏み出せない…」
「離婚を決意したけど、何から手をつけたらいいのかわからない…」
そんな悩みを抱える方は、決して少なくありません。
離婚は人生の中でも非常に大きな選択です。
感情のままに進めてしまうと、後から後悔してしまうこともあります。
行政書士事務所なごみでは、
離婚前・離婚時に必要なアドバイスや、
離婚協議書・離婚公正証書の作成サポートを通じて、
安心して前へ進むためのお手伝いをしています。
協議離婚とは?
離婚には、大きく分けて以下の2種類があります。
- 当事者同士で話し合って決める 協議離婚
- 裁判所が関与する 調停離婚・裁判離婚など
厚生労働省の統計によると、日本の離婚の約90%が協議離婚です。
当事者同士で条件を話し合い、合意していくため、何をどのように決めるかの知識がとても重要になります。
離婚協議書・離婚公正証書の必要性
離婚時には、養育費・財産分与・面会交流など、お金や子どもに関する取り決めが発生します。
これらを口約束のままにしておくと、後々のトラブルの原因になることも…。
離婚協議書や離婚公正証書でしっかり書面に残すことで、トラブルを防ぎ、安心して新しい生活を始めることができます。
公文書である離婚公正証書は、養育費などの支払いが滞った場合に、裁判なしで強制執行ができる力があります。
離婚時に話し合うべき項目
以下のような内容について、事前に夫婦間で話し合い、取り決めておくことが必要です。
- 親権者・監護者
- 養育費
- 面会交流
- 財産分与
- 住宅・住宅ローン
- 年金分割
- 慰謝料
- その他の特別な事情
ご相談の流れ
- まずはお電話またはお問い合わせフォームからご連絡ください
- 初回相談の日程を決定します
- 初回相談(1時間程度)※無料
- 2回目以降のご相談をご希望の場合は、ご予約をお願いいたします
サービス料金
離婚相談
離婚に関する疑問や不安について丁寧にお聞きし、状況に合わせたアドバイスを行います。
- 初回相談:無料
- 2回目以降:30分ごとに3,300円(税込)
離婚協議書・離婚公正証書の作成サポート(2ヶ月間)
ご相談+文書作成サポートがセットになった安心プランです。
- 離婚協議書:36,300円(税込)
- 離婚公正証書:45,100円(税込)
- ※内容が複雑な場合は別途お見積もり
お問い合わせ
初回のご相談は無料です。
ご来所・訪問・電話・オンライン面談など、ご都合のよい方法で対応可能です。
📞 070-2354-6294
📧 お問い合わせフォームはこちら
LINEでのご相談も受付中!
